いよいよ明日は室内楽演奏会の本番。これが終わったら、大好きだったクラリネット五重奏ともさようなら。
昨日は、本番前の仕上げになるはずの練習があった。しかし。
またしても2ndバイオリンの子が来ない……(T_T)
前回はドタキャンだった。今回はなんと忘れていたらしい。
そしてさびしく、クラリネット&1stバイオリン&びおらで、すかすかの練習をするのだった……というのは半分ウソで、曲をサカナに話に花が咲いたのだった。
本日(本当は昨日だけど)の名言:アンサンブルをサンドイッチに例えるなら、チェロはパン、バイオリンは具、そしてびおらはバターである。その心は。サンドイッチの美味しさを影で支えるのがバター。ふだんは気付かないが、バターの質が落ちるととたんに、サンドイッチが不味くなる。
と、クラリネットのお嬢さんがのたまってくれた。びおら弾きとしても、これ以上に的確な例えは聞いたこと無いなー。
前々回の練習で話題になっていた衣装。管理人が借りてきたのはこの二着


(画面をクリックすると拡大できます)
試着の結果、黒(下に赤の花柄)のワンピースは問題なかったが、の銀色のドレスは胸周りがどうも合わずに変な皺が出る。ということで本当は銀が良かったのに泣く泣くあきらめた。
で、昨日の練習にて。
びおら「黒のワンピース、膝丈なんだけと、ストッキングは黒か肌色かどっちがいいと思う?」
1st「黒じゃない?」
クラ「編みタイツは?」
びおら「いいねぇ」
クラ「まるでキャバクラ?」
びおら&1st(爆笑)
クラ「このカルテット、キャ○
クラ5だよー」(注:きゃばくらふぁいぶ と発音のこと)
その後、びおら弾きは美容院に行ってヘアマニキュアを頼み、色はしっかり「レッド」を指定しましたとさ。
PR
COMMENT