なんでいきなりファンタジア(ディズニーの、2000年版でない古い方)かというと、この作品の中で「田園」がまるまる一曲アニメ化されているからだ。
舞台はギリシャ神話の世界。半神半獣の若きケンタウルスたちが、連れ合いを見いだすべくパーティに繰り出すところ。のどかで美しいオリンピアの世界、葡萄酒とともにバッカスとパンが登場し、空の上では、気まぐれを起こしたゼウスが雷をもてあそんだかと思うと、再び午睡に戻る。最後はひと組のケンタウルスたちが結ばれてめでたし、めでたしで終わる。
これだけの話が、田園という曲にのって繰り広げられる。カット編集なし、もちろん台詞もなし、そしてまるっと40分近くにわたり、映像と音楽のみで物語が繰り広げられる。
これはすごいと思った。もともと曲もすばらしいのだが、それに正面から張り合うディズニーの気概に恐れ入った。
ほかにも、バッハ「トッカータとフーガ」、デュカス「魔法使いの弟子」(←魔法使いの弟子に扮したミッキーの姿は有名すぎるほど)、チャイコフスキー「くるみ割り人形」、ポンキェッリ「時の踊り」、ストラヴィンスキー「春の祭典」、ムソルグスキー「はげ山の一夜」、シューベルトの「アヴェマリア」があって、どれも見事に音楽と映像が合っているなあと感心して見ていた。
アニメ技術のすばらしさは言うもでもない。手書きセルの時代に、どうやって水の透明感や優雅な金魚の動きを出したのか。かの漫画の神様が憧れて止まなかったというのもわかる気がする。
1940年に発表されたこの作品は、当時かなり衝撃的だったらしい。新しもの好きなうちの父も、その存在を知るとさっそくサントラを買いに行ったようだ。(実際に映像を見たかどうかはわからない) 証拠品として、実家にはFANTASIAのLPがある。
それから○十年たち、行きつけのビデオレンタル店に入った私は、安売りワゴンの中にファンタジアを見つけた。980円だった。
さっそく買って帰り、まだ3才だった娘に何度も見せたものである。
PR
COMMENT
「ファンタジア」は,ビデオ化…
諸先輩方から,うわさだけは聞いて知っていましたので,ビデオ化されたと知って,すぐに買ったのです。
本当に素晴らしいと思いました。
ビデオを観ると時間を忘れるので,「田園」が果たしてノーカットの音源なのか迷うところでした。
そもそも,ベートーベンやチャイコフスキーではなく,ストラビンスキーやラベルからクラシックを聞き始めた私には,未だに「田園」を通しで聞いたことがありません。
某国営放送の名曲○ルバムなんかは,明らかに不自然な編集をしていたりしてすぐにわかるのですが,この「田園」にはその不自然さがない・・・これはよほどいい編集をしているものと思っていました。
やはり,全曲ノーカットに映像が付いているのですか?
ちなみに2000のほうも買いました。(7/9投稿分)
Re:「ファンタジア」は,ビデオ化…
「田園」は、時間から推し量る限りではノーカットで、もしカットされているとしても繰り返し部分が無いだけだと思います。でも復習しがてら、もう一度見て確かめてみようと思います。
(7/11返信分)