忍者ブログ

びおら弾きの微妙にズレた日々(再)

音楽・アート(たまにアニメ)に関わる由無し事を地層のように積み上げてきたブログです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

室内楽の面白さ

週が明けて落ち着いたところで、あらためて室内楽の感想など。

今回弾いたのはモーツァルトのクラリネット五重奏から、1楽章のみ。
後期の曲のせいか、饒舌さは影をひそめて、無駄のない透明な響きが魅力。
そして、フレーズの切れ目が小節のど真ん中という恐ろしさ。聞いているとごく自然に切り替わっているのに、楽譜を見てあらびっくり、「こんなところで切れてるのね」
例えば4拍子のリズムの中で、2拍目までがフォルテで、3拍目からはいきなりピアノになっていたりする。これは3拍目から新しいフレーズが始まっているから。
さすがに天才は曲の作り方も自由闊達。

ほとんど初めて挑戦した五重奏は細かいことを抜きにすれば、結構楽しい体験ではなかったかと思う。
隣のバイオリンやチェロとぴったり息が合ってリズムを刻めたり、逆に裏打ちで入れた合いの手がきれいに決まったり、フレーズの終わりで、全員そろってカッコよく決めることができたり。
中間部の見せ場部分、細かいアルペジオを1stバイオリンからチェロまで次々とつないでゆくところは、非常にスリリングだった。これは水が流れてゆくようになめらかに華やかに弾けるのが理想で、どの程度上手くいったのかは客席にいた人しかわからないが、そういう場面を弾けるのが楽しかった。
残念なのは、メンバー全員がそろって演奏できたのが、本番当日のみだったということ。もう少し何度も合わせれば、互いにもう少し聞きあう余裕が出て来るし、楽しみながら弾けるんだけど。

どうやら、来年は本気でブラームスのクラ5を演るらしい。昨日の合奏の合間に、1stバイオリンを担当していたAちゃんが来て「これ、原譜のまま渡していい? それともコピーとろうか?」と楽譜を差し出した。
うーん、1年がかりで仕上げるのか。気の長い話だけど、そのぐらいしないと無理だろう。なにしろ、あのブラームスだから。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

今月のつぶやき

ネタは切れてからが勝負です

☆CONTACT
→ littleghost703@gmail.com
※@を半角にしてください
☆Twitter→@O_bake
☆読書記録は別ブログO-bakeと読書とひとりごとでつけてます。そちらもよろしく。

ブログ内検索

アクセス解析

過去記事紹介

過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます
過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます

Copyright ©  -- びおら弾きの微妙にズレた日々(再) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]