忍者ブログ

びおら弾きの微妙にズレた日々(再)

音楽・アート(たまにアニメ)に関わる由無し事を地層のように積み上げてきたブログです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベートーベンとチャイコの違いは

3週間ぶりの練習に行ってきた。
やはり合奏は楽しい。なじみのある曲ばかりだったので、まわりを聴く余裕があるっていうのがいい。ただし、帰ってきたら左の肩は痛いし、腕の筋肉はごわごわ。
普段からコンスタントに練習してないとダメと言うことね。

本日の練習曲はクリスマスコンサート用の曲の中から
・J・シュトラウス ラデッキー行進曲
・チャイコフスキー 花のワルツ
・モーツァルト フィガロの結婚
・ベートーベン 「運命」より一楽章

なかなか個性豊かな取りあわせ。トレーナー氏によると、作曲家によって弾き方に違いがあるそうな。いちばん「へぇー」と思ったのは、フォルテの音の出し方。

強くて大きな音を出す場合、ベートーベンなら弓を早く使うことで音量を出す。スピードが必要ということ。それがチャイコフスキーとなると、弓に圧力をかけ、ビブラートをかけることで音量を出す。そうやって弾き分けることで、自然と両者の音色の違いが出るらしい。
言われて見てすごい納得。「運命」のあの勢いのある音と、「花のワルツ」の中間部、演歌風のサビを思い出すとよくわかる。

それから、バロック式の弓は構造上、先に行くとどうしても音がやせるらしい。だからこそ、モーツァルトの時代に書かれた曲は上げ弓と下げ弓の使い方がきわめて重要なのだという。もちろん両者のニュアンスの違いは知っていたけれど、これもまた「へぇ~」だった。

また、コンサート当日の衣装が発表された。白のブラウスに黒のボトムズ。これはごくごく普通のまっとうな組み合わせだが、クリスマス曲のステージに限り、サンタの格好やトナカイの角つきカチューシャ推奨だって!(笑) この間見た、のだめの学園祭のステージを思い出してしまった。(あの、マングースの着ぐるみが登場するやつ) じゃ、あたしゃ何をつけていこうかな~♪(おい!)
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

今月のつぶやき

ネタは切れてからが勝負です

☆CONTACT
→ littleghost703@gmail.com
※@を半角にしてください
☆Twitter→@O_bake
☆読書記録は別ブログO-bakeと読書とひとりごとでつけてます。そちらもよろしく。

ブログ内検索

アクセス解析

過去記事紹介

過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます
過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます

Copyright ©  -- びおら弾きの微妙にズレた日々(再) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]