連休最終日で、ダンナは一人バイクツーリングに出かけた。
子供たちは宿題を終わらせるために、日誌と向かい合う。「冬休みの思い出」を絵日記に書け
ば完成だが、上の娘にはもうひとつ読書感想画が残っていた。これは自由課題なのでやっても
やらなくてもいいが、本人が描いて見たいというのでトライさせたところ、予想以上に面倒だった。
本はすぐに決まった。おーなり由子の「天使の見つけ方」。教育的効果には疑問があるが、本人が好きだし、感想画の題材にも事欠かなさそうだったので良しとした。
何を書くかもすぐに決まった。くじらのくせに天使の仲間だという「あこがれくじら」を描くことにした。つくづく海の哺乳類が好きな彼女だ。
下絵もすぐにできた。4つ切り画用紙の真ん中に大きなくじら。
問題は、彩色方法だった。
応募要綱によれば、かなり色々な画材が使える。絵の具だけでなく、パステル、色鉛筆などな
ど。貼り絵もオッケー。
そこで娘はうすい青をにじませた紙を作り、それをくじらに貼り付けて幻想的な雰囲気を作り出そうとした。これが難しいのだ。絵の具をとっかえひっかえ、紙も何種類か試してやっと気に入った色紙を作る。さらにそれをきちんと貼り付け、背景はうすいオレンジで塗る。あぶくも、もちろんわざと色をにじませて作る。
アイデアは良かったが、色塗りの順序を間違えた(本体を貼り付けてから背景を色づけした)ために、あとで面倒な手直しをする羽目に。
絵が出来たら、今度は作品に関するコメント書き。(200字以内)
途中で何度か休憩をはさんだものの、一日仕事だった。おかげで買い物に出かける時間もなく。(涙)
出来上がりは、果たして狙ったとおりの効果が出たのかどうか??だったが、本人は楽しんで描いていたようだから、それが何より。
PR
COMMENT