忍者ブログ

びおら弾きの微妙にズレた日々(再)

音楽・アート(たまにアニメ)に関わる由無し事を地層のように積み上げてきたブログです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メリークリスマス

今年のクリスマスは、ダンナが本気モードでディナーを作った。

実は彼、バイクやカメラのほかに料理も趣味。
勤め先のクリスマスパーティでは、シェフとしてセミプロ級の腕前を持つ社長が社員のために毎年ご馳走を作って出してくれるのだが、今年はダンナも手伝いをしたので、それで一気にやる気モードになったらしい。

で、今日は午前中に買出しをして、昼食がすんだらすぐに料理に取り掛かった。完成したのが6時ごろだったから5時間がかり。その間自分は何をしていたかと言うと、ひたすら大掃除。
本日のメニューは
前菜 マグロのカルパッチョ風
   野菜のゼリー寄せ
スープ セロリ入りポタージュスープ(これはズルをしてキャンベルの缶詰)
メインディッシュ 鳥の丸焼き(下ごしらえ済みのものをオーブンで焼くこと1時間半)
パン フランスパンにひき肉のパテを乗せて焼いたもの
デザート フルーツケーキ(前日に娘と二人で焼いた)の生クリームとくだもの添え
飲物は子どもはシャンメリー、大人はエスプレッソ。
ちなみに食器は、棚の奥で眠っていたウェッジウッドのお皿を引っ張り出し、使用後は戦々恐々として洗いましたとさ。だって、1枚1万円近くするってダンナが脅すから…。

食後はテレビを見てお風呂にはいってのんびりと。子どもたちは明日の朝もらえるはずのプレゼントが楽しみで早々に布団にもぐりこみ、親は寝付いたころを見計らってツリーの下にプレゼントをおく。

子どもたちは、とっくにサンタの正体を知っている。でも、だからといってプレゼントはなくていい、なんて言わないんだな。それでもって、「ママはクリスマスプレゼントに何がほしい?」ときく。去年までなら「自由に使える時間」とか「休息」とか答えるところだったけど、今年は「ネタと気力」てところかな。いやでも、現実的に増設メモリ。だって、PCがダンナに乗っ取られかけている…。(>_<)

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

うらやましい

  • by 螢石
  • 2006/12/28(Thu)07:28
  • Edit
ずいぶん可愛いブログになってしまってびっくりしました。料理をしてくれるダンナさん!私にとってはサンタクロースよりありがたい存在です。年の瀬に何でこんなときにクリスマス、、と料理してましたよ。あ、でも長女は手伝ってくれましたね。さてこれから家事ラストスパート!よいお年を。
そういやお客さんから「あさりせんべい」という渥美半島名物をいただきました。いや、これがおいしくてびっくり!ご存じでした?

Re:裏には色々と

  • by O-bake
  • 2006/12/28 19:30
新年を控え、冬バージョンは和風のイメージにしてみました。ただ、可愛らしさはデザインだけかも。
料理はありがたいんですが、実際は食材にお金がかかるわ、台所用品をチェックされるわ、消費期限切れの調味料を指摘されるわで、なかなかに大変です。あ、もちろん山のような後片付けは妻の役目です。
(「前あった出刃包丁はどこ行った?」「あれは古くなってちょっと……」←すっかり錆びつかせてしまい、紙にくるんだまま引出しの奥に封印してあるとはいえず)
ただ、昨年までは私がひーこら言いながら、というよりは半ば殺気立ちながらクリスマスの支度をしました。
お正月まであと4日。これからが正念場です。無事に年が越せるよう頑張ります。

あさりせんべい>そんなの初めて聞きました~。でも美味しそう。渥美半島やその向かいの知多半島は大アサリの産地です。とても美味しいです。

TRACKBACK

Trackback URL:

今月のつぶやき

ネタは切れてからが勝負です

☆CONTACT
→ littleghost703@gmail.com
※@を半角にしてください
☆Twitter→@O_bake
☆読書記録は別ブログO-bakeと読書とひとりごとでつけてます。そちらもよろしく。

ブログ内検索

アクセス解析

過去記事紹介

過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます
過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます

Copyright ©  -- びおら弾きの微妙にズレた日々(再) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]