今年もお付き合いありがとうございました。いろいろあって、更新頻度がどんどん落ちている情けないブログですが、当面消滅する予定はないので(引越しはあるかもしれません)、来年もよろしくお付き合い下さいませ。
まずは昨晩いただいた拍手コメントのお礼です。
KZさん
ええそうなんです。例の番組の存在を知ったのが悲しいことに今年だったという…。でも今年、あの曲に立ち会えて幸運だったことに違いはありません。小田さんのファンで良かったとつくづく思いましたとも。
KRさん
いつも力強い拍手をありがとうございます。まあ、挨拶は一種の形式ですから私も全然気にしてません(汗) マウスはその後無事だったでしょうか? タブレットorスマホでなくてよかったですね。画面が割れていたかも……(え?)
さて、2011年はここ10年の中で一番変化が多かった年。いやもう、一年前の今頃はとても想像できなかったような状況になってしまった。
多いだけではなく、いちいち大きな変化だった、というところがミソ。主なものを並べてみよう。
① 就職した。一日5時間×一ヶ月20日の事務仕事。
② 子どもたちの受験&進学。親としての接し方を考えなおす時期。
③ 舅、つまりダンナの父が亡くなった。
④ 舅のトンデモな遺産(?)のひとつであるイヌの面倒を見ることに。そのお世話に振り回される。
⑤ 長年の憧れだったピアノを習い始めた。来年2月には発表会に出る予定。弾き語りをしている自分が信じられない。
⑥ ↑のような事情により、いったんオーケストラ活動を休止するも、秋になって再開。おかげで創作するどころか、本を読む時間もない日々。でもあんまり後悔してない。○○につける薬はないのだ。
番外 東北大震災。幸い当地にはほとんど影響がなかったが、物の見方・考え方が変化せざるを得なかった。日本はどこへ行ってしまうのか。それを決めるのは政治家ではなく、むしろ無名の大勢の人々の態度だということ。
ブラスの変化としては、
自分の自由に使えるお金ができたので積極的に自分に投資できるようになった。オケの活動も、ママ友ランチも飲み会も、後ろめたさなく財布からお金を出せる。本やCDも…(以下同文)
知り合いが増えた。オーケストラ関係はもちろん、仕事関係の人、大学オケのOB・OGの人々などなど。また、知り合いの人を通じて、人脈パワーの本当の力を目の当たりにすることも。本来は友達が少ないタイプなんですがねぇ。
マイナスの変化としては
先生、本が読めませーん、創作の「そ」の字も書けませーん(先生て誰?)。
仕事を始めた時点でこうなるんじゃないかと思っていたのは確か。だからこそ、オーケストラを休止して少しでも物書き関係の時間を捻出しようと思っていたのだが……。
気がついたら復活していて、さらにのんびり練習をすすめるつもりだったピアノも来年2月の発表会に出ることになって、空き時間は楽器の練習に費やすハメに。
それから時間泥棒がもうひとつ。ネットだ。意思が弱いので、気分転換といいつつ、しょっちゅうフェイスブックをのぞいたりTwitterを読んだり。この秋にiphoneを手に入れたので、余計簡単に接続できてしまうのが良くない。でも新聞もテレビも見ないので、ぜめてtwitterはチェックしておかないと世の中の流れがわからなくなるんだよなぁ。
プラマイ両方あって、結局効果が相殺されてしまうもの。
イヌ! イヌです(きっぱり)。
こいつのお陰で相当時間をロスしている。犬好きでないためか、ヤツの相手をしている時間がどうしても有効とは思えない。子どもたちが世話をしてくれればずいぶん助かるのだが、このイヌ、なぜか女性(つまり娘か私)としか散歩に行こうとしないし、私の言うことを一番良く聞くときている。ダンナはいつもそっぽを向かれているが、そのダンナが一番イヌを構いたがり、イヌに癒されている。皮肉なものだ。ダンナだけでなく子どもたちもイヌといるのが楽しいらしい。うーん。
で、来年はどうする?
まったくどうしましょう。今年の余波で来年もいろいろ面倒が待ち受けてるだけでなく、やることがどう考えても多すぎるので、何かの活動を削るか、家事を超効率的にこなす画期的な方法を思いつかないといけない。うーん、うーん。
……頑張れ自分。
PR
COMMENT