忍者ブログ

びおら弾きの微妙にズレた日々(再)

音楽・アート(たまにアニメ)に関わる由無し事を地層のように積み上げてきたブログです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本番・後半戦

「家に帰るまでが遠足だよ」とよく小学生が言われるように、アマチュアの演奏会は飲み会までが本番かもしれない。もちろんそうでない人も少なからずいることは知っているから、自分的には飲み会までもが本番、ということにしておく。




もっとも、管理人は下戸なので、ビールではなくウーロン茶とその場の空気に酔うことで宴会の空気に混じる。しかも三時間以上宴会会場にいると、胸のカラータイマーがピコビコ言い出すので自宅に戻らなくてはいけない。まあとにかく、限られた時間内で、できるだけ多く話しがしたいという、これも結構本気な勝負だったりするわけだ。
毎週のように練習に通っていても、同じパートでない人とはなかなか口をきくチャンスがない。ネット環境のおかげで、知り合いになれた団員さんは多いけれど、リアルに合って話をした回数は片手で余るほど。なので、宴会はよいチャンス。

うん、実際には話してみたかった人のうち半分くらいしか回れなかったけど、新しくバイオリンの人と知り合えたり(カ、カルテットが組めるかもしれないんですよね?)、チェロパートの内情を聞いたり、コンマス氏の過去話が聞けたりと、それなりの収穫はあった(対向配置が実現するといいな)。
酒の席だったせいか、皆さん、面白い(興味深い)人ばかりですよねぇ。さすがにマエストロとサシでお話しする勇気はなく、遠くからそっと眺めるばかりだったけど。

オーケストラは、メンバーを何十人も抱える大所帯だし、自己主張の強い人種が多いから、いざこざや対立は当たり前のようにある。けど、まず、相手の話に耳を傾けることで解決する問題もあるし、回避できるトラブルもあると思うんだな。(……という思考回路がいかにもびおら弾きだ、と書きながら思うorz)


にしても、かつて人見知りを標榜していた時代のことを思うと、人の輪の中に入っていきたいと思うようになったこと自体がすごい進歩だ。いやほんと、中学生の頃は山奥の天文台で星の観測をして一生を過ごしたいと思ってたからなぁ。自分自身をも含めた人間という存在が恐ろしくて忌まわしくて仕方なかった。ああ、そういうのを厨二病というのか。
いったい、何がどう作用したのか自分でもよくわからないのだが、「わたし、引っ込み思案で……」なんて今つぶやこうものなら、各方面から石が飛んできそうだ。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

無題

  • by zunco
  • 2010/06/12(Sat)10:45
  • Edit
 え?引っ込み思案だったのですか?
 な~んて。
 実は私もそうだったのですが、オケに入ったことで、人が面白いと思えるようになり、
色々な人とお話しするのが好きになりました。

Re:無題

  • by O-bake
  • 2010/06/13 20:55
あ〜、さっそく石(?)が飛んできましたよ。(^^ゞ
オケは濃い人が多かったですから、イヤでも人間の様々な面を見ることになりました。正直なところ、若い内はそのことにビビっていたのですが、年とともに恥じらいがどこかへ消えてしまったらしく、気がついたら新しい人とどんどん知り合ってます。

ところでzuncoさんが「私もそうだった」って……? え?

TRACKBACK

Trackback URL:

今月のつぶやき

ネタは切れてからが勝負です

☆CONTACT
→ littleghost703@gmail.com
※@を半角にしてください
☆Twitter→@O_bake
☆読書記録は別ブログO-bakeと読書とひとりごとでつけてます。そちらもよろしく。

ブログ内検索

アクセス解析

過去記事紹介

過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます
過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます

Copyright ©  -- びおら弾きの微妙にズレた日々(再) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]