これまた一週間ぐらい前の話。
携帯が壊れてしまったので、ショップに行って新しいのと機種交換をしてきた。
よくある話で、修理より新品を買った方が安く上がるというやつだ。
前の携帯を買ってから2年以上たつせいか、新しい機種は驚くばかりに機能が充実していた。
カメラはデジカメ並の性能をもっているし、テレビやFMラジオの視聴もできる。
ご丁寧にイヤホンのセットまで付属品としてついてきた。
さっそくラジオをNHKFMに合わせたら、アルペジョーネソナタがやっていてご機嫌に。
このときはチェロによる演奏。
なんかクセがあるというか、雰囲気がある演奏だと思っていたら、
ロストロポーヴィッチのチェロにベンジャミン・ブリテンのピアノ伴奏という超豪華版だった。
この番組は翌日の(土日がはさまる場合は月曜日の)午前中に再放送するので、ぜひエアチェックしようと思った。
そして月曜日の朝。骨折治療中の娘を学校まで送るため、車にのせたら、カーラジオから再びアルペジョーネソナタが。
しまった! 録音するのを忘れていた!
しょせんあたしゃビオラ弾きさっ。(涙)
PR
COMMENT
エアチェックもしなくなって
私が高校生時分から使用してきたラジカセは,先日久しぶりにエアチェック(しかも裏表録音)したら,裏面がへんてこに・・・。
聴く暇もないので,修理もせず,ただ朽ちていくのです。
ICレコーダーも小型化はけっこうなのですが,大きくてもいいからラジオ付きのステレオ録音できるのとかないのでしょうか?
夫の仰天オーディオルームにある代物は,面倒なのでさわりにもいけません。
大は小を兼ねないのです。
Re:エアチェックもしなくなって
でも、あのとき逃したアルペジョーネソナタはさすがに悔しかったです。
そういえば、ラジカセも最近は見かけませんね。むしろ中古屋にたくさんあります。それに、気に入った曲はネットで落としてくるという時代。
ラジオにかじりついて録音ボタンを押した頃が懐かしいです。
大は小を兼ねない>時としてそういうこともありますよね。
特にブーハさん宅のオーディオルームは素晴らしいものだそうで。
(そういえば、私の父も若い頃はオーディオマニアに片足突っ込んでいました。自分でスピーカー作っちゃうんだもんなー。そばで見ていた当時3才の私は、危ないからあっちへ行きなさいと追い払われた)
(5/2返信分)
ロストロのアルペジョーネは…
びよら版でブルーノ・ジュランナさんのLPもあります。今井信子さんの師匠で、大昔(学生時代)この演奏に感化され、大学オケの卒業演奏会にアルペジョーネを弾いたのが懐かしいです。(5/15投稿分)
Re:ロストロのアルペジョーネは…
私もいつかは…と思いつつ、楽譜さえ持っていない状況です。
ビオラ弾きならたいていは弾きたいと思う曲ですものね。やや哀愁を帯びた旋律がたりません。
手元にあるアルペジョーネは、今井信子さんの演奏です。ちょっと甘い響きの演奏です。
(5/17返信分)