10月から月九の枠で放送されている「のだめカンタービレ」を見ている。ドラマとしての出来はうーん、と首をひねるが、コミックと違い、実際の音が聞こえるというのが楽しくて見ている。今日はこれまた大笑い。
今日は、千秋が始めて指揮者としてSオケを振るシーンで始まった。曲はベートーベンの交響曲第7番の第一楽章。
ぱーらーぱーぱー♪
なにこれ? なに、この絶妙なハズシ具合は??
次の瞬間にはおなかを抱えて大笑い。
オーボエもクラリネットもホルンも、見事な下手ぶり。
しかし、本当に「下手な」演奏はそんなに甘いもんじゃないのよ。(だってリズムはかみ合わないわ、誰かが間違えたところで入ってくるわ…)
千秋くん、練習の鬼という設定だけど、本物の指揮者が絞る時はもっと恐ろしいのよ。
竹中直人演じるシュトレーゼマンの指揮棒は一拍目の打点が定かでないし。
でも、そんなこといってたらつまんない。
しょせん架空の話なんだから、面白いところをとことん楽しまなくちゃ、と思うのだった。
で、ベース弾きの桜ちゃん、とってもいい感じだった。
PR
COMMENT
野積みのカンタービレ
野積みと言うか,平積みと言うか,とにかく積読状態で,HDDの肥やしとなっております。
というのも,舞台はともかく,内容がどうも触手が動かない・・・ひょっとしたら食わず嫌いなのかも知れませんが,しばらく寝かしておきます。
ちなみに,「動物のお医者さん」のドラマ化は,大いに楽しんだのですけどね。
Re:野放図なカンタービレ
のだめは、初めからエンタとして見ると楽しいです。(原作では真面目なウンチクも時おり混じりますが) とにかく、クラシックをネタにしたお馬鹿の連続です。本人たちは大真面目だからいっそう笑えます。ふっと息抜きが欲しくなったときにどうぞ♪