というほど入れ込んでいるわけでもないけど、お正月と聞くとニューイヤーコンサートを思い浮かべてしまう。
というのは、父がボスコフスキーの大ファンで、彼の振ったニューイヤーコンサートのレコードを何枚も持っていたからだ。
折に触れウィンナワルツを聴かされて育ったおかげで、ピチカートポルカなんかは空で歌える。
あと、題名は知らないけどメロディはおなじみになってしまったワルツやポルカは数知れず。
これで、あの独特の三拍子感が身に付いていれば、私もウィーンフィルのメンバーに混じってワルツが弾けるぞ。(←新年から調子に乗りすぎ)
有名な話だが、ウィンナワルツでは、三拍子の二拍目が微妙に後ろにずれる。その加減はとてもデリケートで、ウィーンで育った人間にしか表現できないと言われるほどだ。
ちょうど、演歌のこぶしのようなものだろうか。
こぶしの話はさておき、ワルツでは「ズン・チャッ・チャッ」というリズム打ちが意外に重要な要素。リズム打ちが下手くそだとワルツが死んでしまう。
そしてリズム打ちはもっぱらセカンドバイオリンとビオラの仕事なのである。
びおら万歳
PR
COMMENT
あけましておめでとうございます
ブログのコメントは怖かったのですが、めりるさんに勇気付けられ書き込んでいます。チャットでもよかったのですが、流れるので‥。
肝心のニューイヤーコンサート、年末から来ている娘にTVを独占され、さらには娘と夫の年賀状作りで元旦はつぶれました~、パソコン担当なもんで‥。
とりあえずブログの音楽話、楽しみにしておりま~す♪(1/2投稿分)
Re:あけましておめでとうございます
ブログといっても、実際にいらっしゃるのはオバケ屋敷のお客様ばかりなので、どうぞ気軽に書き込んで下さいませ。
ニューイヤーコンサート、実は私もちらりと聞いただけで、あとはダンナにチャンネルを変えられてしまいました。
今年の実質的な聴き初めは「田園」でした。これは次の定演曲目なので、ゆったりした気持ちで聞けるのは今のうちかと(苦笑)
またのお越し&記事提供をお待ちしております。
(1/3返信分)
あけましておめでとうございます
音楽ネタ処で何ですが、昨年は大変お世話になりました。
貧血防止のレシピやらびよら曲やら。
そして拙宅の企画ではコラムまでお寄せくださり、大変感謝しております。
これって、初の二次創作ぽいものになりますよね。レアですよね。ね。
ウィーンフィルのニューイヤーコンサートは家人からチャンネル権を奪って見ました。今年は災害に配慮して最後のラデツキー行進曲がありませんでしたが、ウィーン風ワルツを堪能いたしました。
こちらでO-bakeさんの楽しい音楽の話題が拝見できることを楽しみにしております。
今年もよろしくお願いします。
(1/4投稿分)
Re:あけましておめでとうございます
こちらこそ、昨年はいろいろとお世話になりました。日記での笛の話など、楽しみによませてもらってます。
コラム>書き慣れていないものでお恥ずかしい。ですが、「お初」ではないのですよ。以前、某S様企画のリレー小説に参加して以来のことになります。(冷汗)
ニャーイヤーコンサート>
今年はラデツキー行進曲がなかったのですか。うーむ。情報が発達した分、遠い異国の地でおきた災害にも気を遣う時代になったのですね。
実際、犠牲者13万人と言われてますから、史上最悪の自然災害です。
さて、「ビオラ弾きの~」とタイトルをつけた以上、心おきなく音楽話で突っ走ろうかと思っています。暴走管理人ですが、今年もお付き合い頂けたら嬉しいです。ありがとうございました。
(1/5返信分)