忍者ブログ

びおら弾きの微妙にズレた日々(再)

音楽・アート(たまにアニメ)に関わる由無し事を地層のように積み上げてきたブログです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そんなの聞いてないよ

本日(といっても日付が変わってしまったが)のオーケストラの練習は、トレーナーによる弦分奏。これから後はほとんど指揮者練習になるので、たぶん今日はじっくり練習できる最後の日。
PR

巫女舞いふたたび

昨年の秋に大騒ぎして覚えた娘の巫女舞いが、今度の夏祭りに再び登場する。

昨年、地元の八幡社で募集された「巫女奉仕者」は、希望者多数につき、秋の大祭組と夏の茅輪くぐり組に別れた。うちのお嬢さんは夏組。
基本的には昨秋の練習で覚えたので、これから4回ぐらい練習すれば何とかなりそう。
まずは先週の金曜日に集まって今後の予定などたて、ひとまず過去のビデオを見て踊りの復習。
子供たちは意外と覚えていて、意外と忘れているのが母親たち(汗)。
これから毎週金曜日の夜に集まって練習することになった。
エレクトーンフェスティバルが終わってやれやれと思っていたのに、なかなか落ち着かない。

ちょっとドキドキ

先だっての水曜日は、子ども達の個人懇談。初めてまともに先生と話ができるチャンス。
毎年「特に何も問題はありません」と言われる5年生の娘はともかく、何かとペースの遅い2年生の息子が心配だった。

こんなもの拾った

オーラソーマ カラーリーディング
↑一種の色占いです。ネット散歩中に見つけてきました。
美しい色水の入ったびんは、見ているだけで癒されそうです。


ジャングル大帝

言わずと知れた手塚治虫の作品。
初めてのカラーアニメということで評判になり、私も見た記憶がある。
ところが、アニメと原作はほとんど別物といってよいぐらい違っていた。

今月のつぶやき

ネタは切れてからが勝負です

☆CONTACT
→ littleghost703@gmail.com
※@を半角にしてください
☆Twitter→@O_bake
☆読書記録は別ブログO-bakeと読書とひとりごとでつけてます。そちらもよろしく。

ブログ内検索

アクセス解析

過去記事紹介

過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます
過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます

Copyright ©  -- びおら弾きの微妙にズレた日々(再) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]