忍者ブログ

びおら弾きの微妙にズレた日々(再)

音楽・アート(たまにアニメ)に関わる由無し事を地層のように積み上げてきたブログです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

片付け週間

GW後半、必殺4連休の二日目。この時期はどこへ行っても人ごみだし、ダンナは連休が無い。家の片付けをするには絶好のチャンス。
今日は朝から金魚水槽の水替えに掃除、ヤドカリ舎も砂洗い&日光消毒をして、その間ヤドたちに海水浴をさせる。庭のプランター台のペンキを塗りなおす。夜が暖かくなってきたので、電気毛布を洗って片付け。肌掛け布団を出して干す。空っぽの冷蔵庫を埋めるべく買出しに出かける……。
それで、一番大変な片付けが庭。
PR

街でぶらぶら

今日は子どもたちをひきつれ、ナディアパークのアートピアホールまで、エレクトーン講師によるジョイントコンサートを聴きに行ってきた。娘のピアノの先生が出演するというのもあったし、6月に親子で出場予定のエレクトーンステージの参考になれば、という気持ちもある。内容や構成は、毎年娘が出るエレクトーンステージと似ているが、レベルがまるで違う。なかなか興味深く観てきた。

そういえば授業参観があったのだった

先週の木曜日、つまり27日は今年度初の授業参観&保護者会。今年は上の子も下の子も新しく赴任してきたばかりの先生なので、余計に心配で、様子を見に行った。
先生と子どもの様子を見に行くはすが、気付いたら久しぶりに会ったお母さんたちと話しまくっていたのはなぜ?(いちおう、廊下でひそひそと) すみません、悪い母の見本やってました。だって情報交換は大切、ていうか、もう最近ではこういう機会にしか会えないお母さん方が何人もいる。

いえ、もちろん、保護者会ではちゃんと先生方とお話してきました。

我が家にビリーがやって来た

ここ数年、お腹のでっばりが気になって仕方がないダンナが、最近あるものに非常に興味を示すようになった。通販チャンネルで旬の「ビリーズブートキャンプ」
これは一週間でボディが引き締まるというダイエットプログラム。画面の中のビリーと一緒にトレーニングをする。ダイエットの運動機器やその他の運動/体操ビデオにはまるで無関心というか、小ばかにしていた彼だったが、軍隊で兵を鍛え上げてきたというビリーなら話は別らしい。
動画サイトでしきりとブートキャンプの映像を見ているなあと思っていたら、とうとう今日買って帰って来た。GWで体型を変えるらしい。目指せ、割れる腹筋!

アニメ版のだめに手をつけてみた

少し前、近所のレンタルショップに、アニメ版のだめが入荷した。確か1月に放送開始だから、早いなぁ。で、昨日借りてきて見てみた。
それこそ、へ---グ(笑)じゃないけど、今さらネタばれもないのでこのままさらりと書いてしまおうか。でもやっぱり閉じよう。(をい)

今月のつぶやき

ネタは切れてからが勝負です

☆CONTACT
→ littleghost703@gmail.com
※@を半角にしてください
☆Twitter→@O_bake
☆読書記録は別ブログO-bakeと読書とひとりごとでつけてます。そちらもよろしく。

ブログ内検索

アクセス解析

過去記事紹介

過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます
過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます

Copyright ©  -- びおら弾きの微妙にズレた日々(再) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]