忍者ブログ

びおら弾きの微妙にズレた日々(再)

音楽・アート(たまにアニメ)に関わる由無し事を地層のように積み上げてきたブログです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手ごわい…

ブラームスのクラリネット五重奏を、スコア片手に耳虫になるまで聴きこみ、曲がりなりにもボウイングを決め、それから楽器を取り出して練習にはいる。
しかし。頭の中のイメージと耳から聞こえてくる自分のびおらの音の、なんと遠いことよ…。
PR

009-1

石ノ森章太郎原作のスパイアニメ。平成版009のスタッフが手がけていて、現在深夜枠で放映中。
面白そうだと言う評判につられ、レンタル屋で借りてきた。

今週ののだめ

今回の見所はやはりあれでしょう。
ストラビンスキーの「ペトリューシカ」が「今日の料理」に化けるところ。

コンクールの様子、原作ではもうちょっとコミカルだったけど、ドラマののだめちゃんは、鬼気迫ってたなぁ。あの状態で弾くシューマンは、それはもう胸にしみるだろう。

クリコンの終わりはクラ5の始まり

なんのこっちゃ、というタイトルですね。省略なしで書くと「クリスマスコンサートの終わりはブラームス・クラリネット五重奏曲の始まり」になります。

クリスマスコンサート その2

演奏会が終わったあと、楽屋で「ソロ弾いてくれて嬉しかったよ~!」とインペク(インスペクター)さんに声をかけられた。これには、深いってほどではないにしても、少々わけがあって。

今月のつぶやき

ネタは切れてからが勝負です

☆CONTACT
→ littleghost703@gmail.com
※@を半角にしてください
☆Twitter→@O_bake
☆読書記録は別ブログO-bakeと読書とひとりごとでつけてます。そちらもよろしく。

ブログ内検索

アクセス解析

過去記事紹介

過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます
過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます

Copyright ©  -- びおら弾きの微妙にズレた日々(再) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]