びおら弾きの微妙にズレた日々(再)
音楽・アート(たまにアニメ)に関わる由無し事を地層のように積み上げてきたブログです。
新着記事
• 2023.09.23 (ご案内)
お知らせ
• 2022.12.31 (日常生活)
2022年まとめ
• 2022.11.29 (旅行・お出かけ)
紅葉とトンネルに囲まれてびおら女子会
• 2022.07.25 (音楽の話)
ヴェリズモ・オペラ二本立てを現代の日本で楽しむ話
• 2021.12.31 (日常生活)
2021年まとめ
カテゴリー
ご案内 (3)
プロフィール (4)
音楽エッセイ (19)
音楽の話 (196)
びおら練習記 (276)
美術展めぐり (77)
コミック・アニメ・映画 (142)
旅行・お出かけ (86)
日常生活 (435)
いただき物 (4)
その他 (0)
Everyday-life with Covid-19 (11)
アーカイブ
2023年09月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年07月(1)
2021年12月(1)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(3)
2021年05月(2)
2021年03月(1)
2020年09月(2)
2020年08月(3)
2020年05月(9)
2020年04月(1)
2020年03月(1)
2020年01月(1)
2019年10月(2)
2019年09月(5)
2019年08月(4)
2019年07月(1)
2019年06月(4)
2019年05月(3)
2019年04月(2)
2019年03月(5)
2019年02月(4)
2019年01月(2)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(3)
2018年09月(3)
2018年08月(4)
2018年07月(3)
2018年06月(1)
2018年05月(3)
2018年04月(1)
2018年03月(3)
2018年02月(6)
2018年01月(5)
2017年12月(5)
2017年11月(2)
コメント
• 2022.09.10 / from:ダディさん
グリーンスリーヴスの謎
• 2017.06.02 / from:えみこさん
オルガンの響き
• 2015.12.28 / from:Vc森さん
本当に「練習は裏切らない」だったのか
• 2015.09.21 / from:APMOA副館長さん
「芸術植物園」
• 2015.05.26 / from:嘆きの豚さん
古今東西新郎新婦はさらしもの
• 2014.06.17 / from:フロッシュさん
持っていかれたのは体力だけじゃなかった
• 2014.04.29 / from:フロッシュさん
とうとう観念しました
リンク
管理画面
新しい記事を書く
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/03 (Mon)
▲TOP
ヤドカリその後
お盆の時期にやってきたオカヤドカリ、なかなか愛嬌があって可愛いヤツなので、写真にでも撮って……と思っていたら、潜りやがりました。どうやら脱皮と思われる長潜り。
オカヤドカリの参考サイトは、こちらを活用させてもらってます。
ハートミットクラブ
←正統派&大御所なオカヤドカリサイト。
偏屈の洞窟
←ちょっと斜めな飼育記録が非常に楽しい。オカヤドカリの他に海ヤドカリや金魚の記事も盛りだくさん。
PR
⇒ 全体を読む
2006/08/30 (Wed)
日常生活
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
今週のブラックジャック21(8/28)
21-16「破滅への挑戦」
スカイホスピタル&白拍子医師が再び登場。あらら、彼らは懲りてないのね。
トンデモな展開になってきましたよ。パニック映画もどきになるとは。
⇒ 辛口コメント
2006/08/29 (Tue)
コミック・アニメ・映画
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
音遊び
↓の記事で「娘のイベント」とあったのは、ヤ○ハ主催の夏祭り。
エレクトーンのマラソンコンサート(出席者が次々と小曲を弾いてゆく)や、ちょっとした工作教室、音楽体験コーナー、ミニゲームコーナーなどがある。
⇒ 全体を読む
2006/08/28 (Mon)
音楽の話
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
親亀こけたら…
昨日は、珍しく二週続けての練習。もともとの予定では、娘のイベントがあったのでお休みするつもりだったが、イベントを済ませてからダンナに子どもたちをまかせ、強引に練習場へ足を伸ばした。この時期になると、エキストラさんが顔を出し始めるので、あまりサボるのは良くないかと。
⇒ つい、毒入りリンゴ
2006/08/28 (Mon)
びおら練習記
Trackback()
Comment(1)
▲TOP
鋼の錬金術師 14巻
こちらもなかなか盛り上がってきたようです。てゆうか、ずっと盛り上がりっぱなしですね。(汗)
今回はリンに関して特に好みのストーリー展開で、ずい分楽しませてもらいました。
何より気に入ったエピソードは、巻末のおまけ短編だったりして。10年以上前のエルリック家の一コマ。おとーちゃん、いい味出してるわ。
⇒ この先ネタバレ
2006/08/26 (Sat)
コミック・アニメ・映画
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
HOME
BACK
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
NEXT
今月のつぶやき
ネタは切れてからが勝負です
☆CONTACT
→ littleghost703@gmail.com
※@を半角にしてください
☆Twitter→
@O_bake
☆読書記録は別ブログ
O-bakeと読書とひとりごと
でつけてます。そちらもよろしく。
http://violafreak.blog.shinobi.jp
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ記事別アクセス推移
[PR]
トランクルーム
過去記事紹介
過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます
過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます
Copyright © --
びおら弾きの微妙にズレた日々(再)
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]