先日、ギドン・クレーメルの弾くバイオリンソナタが気に入ったという記事を書いたが、あれから次に手に入れたのがこれ→
ベートーヴェン:VN協奏曲アマゾンでのコメントによると、1楽章のカデンツァで何か大変なことが起きているらしい。それで興味を持ってとりあえずカートに入れたのが一ヶ月ほど前。
今週に入って、他の欲しい本をカートに入れた時に「CDと本を一緒に注文すると割引がある」というキャンペーンが目にとまり、それならと、クレーメルのCDと本を一緒に買った。
実は、その時勘違いしていて、買ったCDは、てっきりバッハの「無伴奏バイオリンのためのパルティータ」だと思っていた。注文がすんで、確認メールを見て間違いに気がつき、一瞬返品しようかと思った。
でも結果的には返品する必要は全然なかった。むしろ永久保存盤にしたいぐらい。