忍者ブログ

びおら弾きの微妙にズレた日々(再)

音楽・アート(たまにアニメ)に関わる由無し事を地層のように積み上げてきたブログです。

   
カテゴリー「音楽エッセイ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏といえばワルトシュタイン

春には春の音楽があるように、夏にもがぜん存在感を発揮する音楽があります。(昔のチューブとかサザンとか……昭和は遠くなったな) 私の場合、夏はベートーベンです。いや、「夏も」というべきですか。夏になると必ず聞きたくなるのがこれ。
ピアノソナタ第21番ハ長調「ワルトシュタイン」
PR

交響曲第七番・踊るベートーベン

ベートーベンの交響曲第7番は、3番「英雄」・5番「運命」・6番「田園」に負けず劣らず有名で好む人の多い交響曲です(9番「合唱」は別格)。1811年から1812年にかけて作曲され、第二楽章がとても有名です。この楽章は確かに素晴らしいと思います。地味ハデというか、渋くて荘厳。

モルダウ・愛しき川の流れ

これは言わずと知れた有名曲。学校の音楽の教科書などででよく取り上げられていますね。正確には、スメタナ作・連作交響詩「わが祖国」第二曲「モルダウ」です。「わが祖国」は1874~1879年にかけて作曲され、スメタナの故国ボヘミアの首都プラハに捧げられました。

春におすすめの一品は「運命」

「春」といえばヴィヴァルディの「四季」が有名ですが、管理人としては、「運命」(もちろん、ベートーベンの交響曲第5番のこと)の二楽章がおすすめです。なぜって、ビオラとチェロのパートソロではじまるから、ではなく、本当にのどかであたたかいメロディにあふれているからです。

今月のつぶやき

ネタは切れてからが勝負です

☆CONTACT
→ littleghost703@gmail.com
※@を半角にしてください
☆Twitter→@O_bake
☆読書記録は別ブログO-bakeと読書とひとりごとでつけてます。そちらもよろしく。

ブログ内検索

アクセス解析

過去記事紹介

過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます
過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます

Copyright ©  -- びおら弾きの微妙にズレた日々(再) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]