忍者ブログ

びおら弾きの微妙にズレた日々(再)

音楽・アート(たまにアニメ)に関わる由無し事を地層のように積み上げてきたブログです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

狭いけど舞台は舞台

今週(8/20)の練習はいつもの練習場が使えず、某大学の講堂を使わせてもらうことになっていた。
最初は客席をつぶして、そこにイスを並べ直して練習する予定だったが、当日になって客席を潰すのはNGと出たので、急遽、広くはない舞台に無理無理フルオーケストラを乗せ、本番指揮者を迎えての練習になったのだった。
PR

のだめカンタービレ 15巻

のだめ、モーツァルトに挑戦の巻。200年前の貴族のコスプレありで、相変わらず楽しいです。

天然記念物だって?

先日我が家に来たオカヤドカリの話。
得体の知れない生き物と付き合うべく、ネットの中をうろついていたら、上記の事実にぶち当たった。

ヘルシング 8巻

いやあ、待ちましたよ。おかげで待っていることを忘れるほどでした。ついに地獄の歌がひびきましたねえ。
表紙のデザインが素敵。7巻のも良かったけど、既刊分の中ではこれが一番好きかも。

読書感想文との格闘

夏休みの宿題の大物といえば、読書感想文と自由研究。今年、我が家の子どもたちは何を思ったか感想文を書くと言い出した。(例年は任意の課題) こりゃ大変だ。
はなっからコンクールになど出すつもりはないが、せっかく好きな本について書くのだ、それなりに「らしい」文章にしたい。そのためには、親子ともに覚悟がいるのだった。

今月のつぶやき

ネタは切れてからが勝負です

☆CONTACT
→ littleghost703@gmail.com
※@を半角にしてください
☆Twitter→@O_bake
☆読書記録は別ブログO-bakeと読書とひとりごとでつけてます。そちらもよろしく。

ブログ内検索

アクセス解析

過去記事紹介

過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます
過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます

Copyright ©  -- びおら弾きの微妙にズレた日々(再) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]