忍者ブログ

びおら弾きの微妙にズレた日々(再)

音楽・アート(たまにアニメ)に関わる由無し事を地層のように積み上げてきたブログです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年もまたカオスになるかもしれないけれど

さて、無事に年が変わり、2014年が到来した。
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
皆様の新しい一年が豊かで実り多きものでありますように。

……と年賀状的な挨拶はこのくらいにして。
人の幸せを願うことはできるけれど、本当に良い年にできるかどうかはもう、本人次第ですから。


PR

今年の総括がカオスになりそうな件

昨年と同じく、そろそろこの一年のまとめをしようかと思って、過去の記事や年初にたてた目標などを読み返してみた。
すると恐ろしいことに、今年のポイントといえることが多すぎて、とても数箇条にまとまりそうにない。いったいどんな年だったんだ……。
ということで、今年は趣向を変えて振り返ってみることにする。

バレエなのにオペラのような

長久手フィルハーモニー管弦楽団第20回定期演奏会は

「クリスマス☆スペシャル」でありました。


 

前座 アンダーソン「クリスマス・フェスティバル」
本命 チャイコフスキー「くるみ割り人形 全幕 バレエ付き」
アンコール もうコレしかないでしょ、という選曲で、アンダーソン「そりすべり」

指揮 稲垣宏樹
バレエ Kバレエスタジオ・せとぐちバレエ
合唱 児童合唱団 We Are ONe

普通、オーケストラの演奏会で「くるみ割り人形」をやると言えば、たいてい組曲のことを指す。
アマチュアの分際でバレエ団と共演なんて、そんな恐ろしい大胆なこと、普通は考えない。
なにしろ、協力してくれるバレエ教室が見つかったとしても、児童合唱団の手配もいるし、そうすると、各団体の連絡調整が非常に煩雑になる。このマネージメントをこなせる人材が居るのか。(実際には居るのだが)
面倒な問題の中には舞台の設置もある。会場となる文化の家森のホールは、定員700名強の中型ホール。前部座席をつぶしてステージを広げたとしても、バレエの後ろにオケを押しこむのはキツイ。(これがもし、バレエ主体の舞台ならばオケはピットに入ることになるだろう)。結果、ギュウギュウに詰まった弦楽器群は隣の人とぶつかりそうだし、管楽器などは本来3列必要なところを無理やり2列に組み替えていた。そして今回もてんこ盛りな打楽器群はセンターに乗れず、下手側にぎゅっとまとまっていた模様。今回の座席は指定席で、たまたま手に入れたのが2Fの端っこだったので、陰に隠れて見えなかったのだ。残念(>_<)。(今回はなんちゃってピストルや、楽器としてのムチが登場するとのことで、実際に見るのを楽しみにしていたのに)
さらに前部座席を潰して舞台を広げると、ホールの収容人数が減って600を切ってしまう。お陰でチケットは一般販売二日目にして完売。たぶんバレエ関係者とオケ関係者とで買い占めてしまったものと思われる。本当は一般の人たちにこそ見に来て欲しいステージなので、この点は大変もったいない。(長久手市は最初からもっと大きなホールを造っておくべきだったと最近つくづく思う)

と、難題はいくつもあるのに、このオケはやってしまうんだな。一緒に見に行ったムスメさんが言っていたよ。

「長久手フィルよ、何処へゆく」

さて。前振りはこんなもんにしておいて、これからが感想です。

そういえばあの頃どうしてたっけ

先日、職場の忘年会があり、たまたま上司の人たちがほとんど欠席したおかげで、ヒラの女性職員がひとところにかたまり、そのノリはまるで女子会で、いつもとは違う盛り上がり。今年の忘年会は面白い発見がいろいろ。


「セルフプロデュースセミナー」体験記 #4

市の主催で、女性向けのセミナー(全4回シリーズ)がありまして、広報で見かけて興味を覚えたので、深く考えずに申し込んだら、「抽選の結果参加していただけることになりました」とのメールが届き、これはサボるわけに行かないと、あわててスケジュールに押し込んで出かけてみた、その4回目にして最終回の記録。

今回は締めくくりの意味もあり、すでに社会に出てご活躍中の二人の女性を講師として迎え、体験記に耳を傾ける回。この方たちの凄いところは、出産および育児と仕事をほぼ平行して行っていたところ。「育児が一段落したから何か仕事を」でなく、いわゆる「ライフワークバランス」を手探りで探し当てた方々。

今月のつぶやき

ネタは切れてからが勝負です

☆CONTACT
→ littleghost703@gmail.com
※@を半角にしてください
☆Twitter→@O_bake
☆読書記録は別ブログO-bakeと読書とひとりごとでつけてます。そちらもよろしく。

ブログ内検索

アクセス解析

過去記事紹介

過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます
過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます

Copyright ©  -- びおら弾きの微妙にズレた日々(再) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]