忍者ブログ

びおら弾きの微妙にズレた日々(再)

音楽・アート(たまにアニメ)に関わる由無し事を地層のように積み上げてきたブログです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

合唱コンクールいろいろ

中学・高校で文化祭たけなわのこの時期、息子の中学校も文化祭はやってきた。中学の場合は自主企画はほとんどなく、1日目は地元の人たちによる各種文化講座(手話、生花、木工細工、棒の手、囲碁、フラダンスなど種類は色々)を受け、2日目は市内のホールを借りて合唱コンクールとなる。
お祭り騒ぎというよりは、日ごろの勉強の延長みたいなもので、何をするにしても整然と素早い集団行動、休憩と本番の気持ちの切り替えが要求される。大変そうだなとは思ったが、それでも子どもたちは結構楽しんでいた。特に合唱コンクールはクラス対抗のバトルみたいなものだから、熱が入る入る。表彰式ではついにタガが外れ「◯組サイコー!」「イェー!」と雄叫びをあげるクラスも。

今年は全学年の合唱を最初からずっと通して見たが、すると学年ごとに上手くなってゆくのがよくわかって面白い。声量、音程、表現力、どれをとっても1学年上がるごとにはっきりとレベルが上がる。1年生をヒヨコ、2年生をメンドリとすると、3年生は鳴き声コンテストに出るレベルのオンドリだね。
特に3年生全員がまとまって歌った「信じる」(作詞:谷川俊太郎)は、あまりの迫力とていねいな表現に鳥肌が立った。その中のひとりとして真剣に歌っている息子君を見るにつけ、大きくなったなと。
PR

愛トリ2013 名古屋市美術館編 

とうとう終わりが見えてきたあいちトリエンナーレ、今回は名古屋市美術館編です。
(残念ながら岡崎は行けそうにないなぁ)

コストコ体験

先日、平日休みをとったダンナ氏といっしょに、セントレアの近くにオープンしたコストコへ行ってみた。年会費を払わずに入店する方法として、680円のムック本を買い、それに付いている一日招待券を利用。


ちなみにコストコというのは会員制のこんなストアです→
謳い文句はこれ(コストコサイトより)

コストコホールセールは、高品質な優良ブランド商品をできる限りの低価格にて提供する会員制倉庫型店です。コストコは幅広い商品の品揃えに加え、皆さまのお買い物をより一層楽しんでいただける、専門店としての便利なサービスも備えております。コストコは、皆さまにご満足いただける高品質で価値ある商品を自信を持ってご提供します。

果たしてその通りだったのか。


新美南吉の里めぐりin彼岸花シーズン

今年は彼岸花の盛りが早くて、10月に入るともう、次の主役をはる金木犀の香りが漂い始めていたりする。

先週になるが、彼岸花で有名な新美南吉記念館のそばを流れる矢勝川のほとりを見物しつつ、南吉が暮らした跡地をめぐってきた。
シーズンということで、サイクリング用自転車はすべて出払っていたものの、代わりに観光ポイントを周回するバスが出ていたので、それを利用しつつ、南吉が生まれ育った岩滑周辺を散策してきた。
のどかで素朴に自然と触れ合える土地だというのが伺えるのと同時に、良くも悪くも保守的な土地柄に違いないとも強く感じた。病のためとはいえ、南吉の東京生活が短かったのが惜しまれるなぁ。

今回のルート
知多半田駅→(バス)→新美南吉記念館(今回は見学してません)→矢勝川堤防→南吉の生家→民家をリノベーションしたいい感じのイタメシ屋さんでランチ→カブトビール工場跡(古い赤レンガ工場)→(バス)→ミツカン酢の博物館→知多半田駅。

バスを利用してはいるけれど、基本は歩き。天気が良すぎて、途中のコンビニで日焼け止めクリームを買わなくちゃいけなかったほどだった。

愛トリ2013 長者町編

フリーパスを購入して「ガンガン見まくる」心意気で望んでいるあいちトリエンナーレ2013。
第2回は娘の都合に合わせて9月17日。はい、展示施設が軒並み休館日となっている連休明けの火曜日です。
こんな時でも変わらず観客を受け付けてくれる長者町会場の懐の深さに乾杯。

Rigo23による壁画
ビルの外壁3面にペインティング
今回の愛トリの中でも最大級の作品では?

今月のつぶやき

ネタは切れてからが勝負です

☆CONTACT
→ littleghost703@gmail.com
※@を半角にしてください
☆Twitter→@O_bake
☆読書記録は別ブログO-bakeと読書とひとりごとでつけてます。そちらもよろしく。

ブログ内検索

アクセス解析

過去記事紹介

過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます
過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます

Copyright ©  -- びおら弾きの微妙にズレた日々(再) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]