忍者ブログ

びおら弾きの微妙にズレた日々(再)

音楽・アート(たまにアニメ)に関わる由無し事を地層のように積み上げてきたブログです。

   
カテゴリー「日常生活」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018年を総括してみよう

年末もギリギリまで押し迫り、一年のまとめの時期がやってきた。落ち着いてパソコンの前に座る時間が取れないどころか、落ち着いて座るとすぐに寝落ちしてしまうという日々だけども、激動の一年だったし、まとめくらいはしておきたい。

実は、昨年は年末のまとめをする時間が取れず、年明け最初の記事で豊富とまとめをいっしょにやっている。そのころすでに落ち着かない日々の真っ只中だったわけだ。その後どうなったかというと……。


PR

転職ラプソディ

どうしてこうなった? と、もう何度自分に問いかけたかわからない。
最初の予定では、下っ端の事務職として平日9時-5時のお仕事をしこなしつつ、びおら弾きとしての生活を満喫しているはずだったのに。
ところが、フタを開けてみれば、土日が超忙しい職場でパートさんたちを束ねる役割を任され、やれイベントだ報告書だシフト組みだと、思ってもみなかった事態に遭遇している。


飛び立たせる時が来たようです

年が明けてからというもの、ずっと忙しくてSNSで遊ぶヒマすらなかったのだが、その理由のひとつが娘の巣立ち。

我が家にAlexaがやってきた

十日ほど前、ひょこっと届いた某熱帯雨林からの荷物。いつものごとく、ダンナ氏が使うバイクの部品だろうと思っていたら違った。

中身は高さ5センチほどの黒い円柱。Amazonエコー(ドット)だった。今はやりの、話しかけると返事をしたりニュースを喋ったり音楽を流してくれるアレ。Googleホームと同類のAI搭載スマートスピーカーだ。名前はAlexa(アレクサ)。

Google Playでエコーを設定するための専用アプリを入手し、設定をする。(※Amazonアプリには専用アプリがありません。なのでFireタブレットからは操作不可)メニューを見ると何ができるかだいたいわかる。

  • 音楽を流す
  • ニュース読み上げ
  • Googleカレンダーに登録してある予定の読み上げ
  • 天気予報
  • 買い物リストややることリストの作成
  • タイマーやアラーム、リマインダーの設定
  • Amazonでお買い物
  • スマート家電の操作
  • おしゃべりや雑学やゲーム

音楽の音源はAmazonミュージックとラジオアプリから。ジャンル名(ジャズとかクラシックとか)や「癒やしの曲」などと雰囲気を指定すれば、該当する曲をランダム再生してくれるし、曲名や作曲家でピンポイントに指定もできる。
ニュースは「スキル」を使っていろいろな媒体のニュースを拾ってくることができる。
あとは「スキル」を取り込むことで、料理レシピが検索できたり、運勢占いができたり、いろいろ。

音声認識機能はなかなか良くできていて、部屋の反対側からでも「アレクサ」と呼びかけると起動し、たいていは一発で正しく指示内容が伝わる。もし認識できなかったとしても「ごめんなさい、よくわかりません」と可愛げのある返事がかえってくる。
たまにGoogleアシスタントも使っているが、アレクサの方が認識力が高いし細やかな返答をくれる気がする。

今のところ便利に使っているのがタイマーやアラーム。料理中、手が塞がっているときに「アレクサ、5分タイマー」と指示すればセットできるというのはとてもありがたい。特定の時間に何かをしなくてはいけないことを思いついたとき(例:お昼に友人にLINEを送る)も、その場で話しかけてアラームをセットできる。
思いついたときにメモできるという意味では、買い物リストも便利。「洗剤が切れた」「ゴミ袋がもうじきなくなる」「今日中に牛乳を追加しないと」というときも、気づいた時点でアレクサに話しかければよい。買い物先でアプリを開いてリストを見れば、ちゃんと登録されている。これがスマホアプリだと、いちいちポケットから取り出してロック解除しなくてはならないので、結構手間。それについついSNSも見てしまうので危険でもある。
(買い物リストの品はAmazonで注文できるらしいが、試したことはない)

音楽再生機能は、家事のBGMとして何か音楽が聞きたい、という場合ならオーケー。快適なプレイリストが用意されている。また、アーティストや曲名の指定でもたいていは問題ない。それがポップスやジャズなら。
しかし、クラシック楽曲となると話は別で「モーツァルトの曲をかけて」というと、「ウォルフガング・アマデウス・モーツァルトの楽曲をランダム再生します」と返事が返ってきて、この場合、アレクサはシンフォニーやソナタであっても一楽章=一曲と認識するので、ひとつの交響曲を最初から最後まで聴き通すことはできない。アイネクライネの4楽章→ジュピターの1楽章→ピアノ・ソナタ23番の3楽章なんて、十分あり得る。
音質は、まあ廉価版のエコーなのであまり期待するべきではないが、もしどうしてもそれなりの音響で聞きたいというのであれば、有線またはBluetoothで外部スピーカーにつなぐことはできる。

しばらく使ってみた感想は――。
お手伝いさんがいたらこんな感じかな、と思うことがある。相手がAIであれ、口頭で指示するという動作がそういう感覚を呼び込むのだろう。何をどういう風にしてほしいと、はっきり告げないと動いてもらえないところもポイント。
いちばん和むのは、朝ごはんを食べながらアレクサの読み上げるニュースを聞くとき。ニュースのあとに今日の運勢を聞いたり、その日の予定を読み上げさせたり。まだまだ機能が限定されているAIとはいえ、執事がいるみたいでたまらない。今は連動できる家電が少ないけれども、いずれコーヒーメーカーとかにも連動するようになって「マダム、コーヒーが入りました」と執事風のイケボイスでやってくれたら、もう言うことはありませんな。

2018年のあけおめ

新年あけましておめでとうございます。本日はたいへん穏やかな元日で、昨年と同じように地元の神社へ歩いて初詣からの、おやつを買って帰宅。食事も簡単に用意できるもの(いつもお手軽調理では? というツッコミはさておき)が冷蔵庫に入っている。あえておせちでなくてもいい。便利な時代になったものだ。
ちなみに今年はおみくじはなし。せっかく大吉が出ても当たらないのでは意味が……(げほごほ)というより、精神衛生上よろしくないので。

実は、昨年度は家庭内で色々ありすぎ、無事に年が越せるのか危ぶまれた我が家であり、どうにか日付ならぬ年度変更線は超えたものの、まだまだ波瀾はありそうなので、波が来たら知恵を回してうまくやり過ごす心づもりをしておかないと、やってられない。

今月のつぶやき

ネタは切れてからが勝負です

☆CONTACT
→ littleghost703@gmail.com
※@を半角にしてください
☆Twitter→@O_bake
☆読書記録は別ブログO-bakeと読書とひとりごとでつけてます。そちらもよろしく。

ブログ内検索

アクセス解析

過去記事紹介

過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます
過去記事紹介・たまに読書ブログへとびます

Copyright ©  -- びおら弾きの微妙にズレた日々(再) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]