ショッピングモールがやってきた Category:日常生活 Date:2016年12月31日 ご近所、といっても車で20分くらいの場所に新しく某モールがオープンした。映画館も併設された大きめの施設で、オープン以来、週末ごとに大渋滞。こちとら平日の昼間は動ける身なので、比較的人の少ない時間を選び、映画を見がてら視察してきた。うん、最近はどのショッピングセンターも同じような店ばかりと囁かれるなか、なかなか気合の入ったモールになってる。 つづきはこちら
今年はクリスマスプレゼントが来た! Category:音楽の話 Date:2016年12月10日 先日はこんなコンサートへ行ってきた。ヴァイオリン:古澤厳 ピアノ:塩谷哲毎年12月上旬に行われるMARUWA主催のクリスマスコンサート。地元に利益を還元ということで、抽選で1000人を無料招待している。毎年、クラシックを中心に質の良いコンサートを開いているため大人気で、抽選に応募する人数はものすごい数になるという。いつもは「どうせ当たらないから」と応募すらしなかったのが、今年はふと虫の知らせというか、何となくひっかかるもものを感じて応募してみたら、スコンと当選してしまった。とくに出演アーティストのファンでもなく、ただ、最近お疲れ気味だから何かよい音楽を聴きたい気分になっていただけだったのに。これをビギナーズラックという(微妙に違う気はするが)。うん、今年の運気は使い果たした。 つづきはこちら
旧愛岐トンネル探訪記 Category:旅行・お出かけ Date:2016年12月08日 11月も紅葉も終わりにさしかかろうかという秋の日、秋の公開日に合わせ、友人たちとトンネル見物をしてきた。天気は上々の小春日和。風邪が治りきらない状態で出かけたため、寒さ対策をしてヒートテックを着ていったのだが、暑すぎて途中で上着をぬぐことに。 つづきはこちら
半練習記です。 Category:びおら練習記 Date:2016年12月05日 11月27日は名古屋テアトロ管の練習日。仕事の都合で、午前しか参加できず、また、体調があまり良くなかったことが重なり、大した練習記は書けないのだけど一応、記録として。 つづきはこちら
宮川香山展 Category:美術展めぐり Date:2016年12月05日 先月下旬のこと、瀬戸市美術館で催された宮川香山展を見てきた。宮川香山というのは、明治時代の陶芸家で、主に欧米向けの輸出用陶器を作っていた職人であり窯元でもある。 つづきはこちら